花・マリアージュのtravail
皆様、ご無沙汰しております。
あたたかくなり、春らしい陽気となってまいりましたね。
さて、

5月8日は、母の日です。
花・マリアージュでは、母の日ギフトのご注文をお受けしております。
花束やアレンジメントなど、皆様のイメージやご希望に応じてお作りしております。
宅急便でお送りする方には、ボックス代をサービス致します。
当日着の分もまだまだお受けしております♪
皆様のご注文をお待ちしております。
あたたかくなり、春らしい陽気となってまいりましたね。
さて、

5月8日は、母の日です。
花・マリアージュでは、母の日ギフトのご注文をお受けしております。
花束やアレンジメントなど、皆様のイメージやご希望に応じてお作りしております。
宅急便でお送りする方には、ボックス代をサービス致します。
当日着の分もまだまだお受けしております♪
皆様のご注文をお待ちしております。
▲
by mariage-flower
| 2016-04-21 16:37
| アレンジ
今日はノーブルという八重咲きのユリを入れたアレンジメントです。
うっすらとグリーンがかった白い色のノーブル。
花言葉は高貴・純潔・無垢。
なんど手にしても、素敵だな…とほれぼれしてしまいます。

ノーブルのほかに使ったお花は
フリンジたっぷりなアンティークカラーのトルコキキョウ、ピンク色のクルクマ、
モコモコしたグリーンのテマリソウ、丸い紫色のあざみの仲間のベッチーズブルー。
そして、アレンジ全体に煙をかけているような花はスモークツリーといいます。
ノーブルの白とちょっぴり甘さをおさえたピンクで大人っぽいアレンジですが、
ベッチーズブルーを入れることで、シックな中にちょっぴりキュートさが加わりますね。
うっすらとグリーンがかった白い色のノーブル。
花言葉は高貴・純潔・無垢。
なんど手にしても、素敵だな…とほれぼれしてしまいます。

ノーブルのほかに使ったお花は
フリンジたっぷりなアンティークカラーのトルコキキョウ、ピンク色のクルクマ、
モコモコしたグリーンのテマリソウ、丸い紫色のあざみの仲間のベッチーズブルー。
そして、アレンジ全体に煙をかけているような花はスモークツリーといいます。
ノーブルの白とちょっぴり甘さをおさえたピンクで大人っぽいアレンジですが、
ベッチーズブルーを入れることで、シックな中にちょっぴりキュートさが加わりますね。
▲
by mariage-flower
| 2014-06-18 17:01
| アレンジ
梅雨入り前だというのに、なんとなく鬱陶しい毎日ですね。
今日ご紹介するのは、こんな季節にぴったりの、さわやかで涼しげな紫色のアレンジメントです。

テッセン、カンパニュラ、ベロニカ、そしてモカラチャクワン。
いずれも紫色のお花ですが、少しずつ色味が違い、フォルムも異なります。
少しブルーっぽい紫色のお花はブローディア。
ブルーが入ると、ぐっと涼しげな雰囲気になります。
そして、薄緑色をしたカーネーション、モコモコしたテマリソウ、
シャワーのようなスモークグラス…。
グリーンがさわやかさを演出してくれます。
蒸し蒸しする季節には、こんなお花を飾って、すっきり気分でお過ごしくださいね。
今日ご紹介するのは、こんな季節にぴったりの、さわやかで涼しげな紫色のアレンジメントです。

テッセン、カンパニュラ、ベロニカ、そしてモカラチャクワン。
いずれも紫色のお花ですが、少しずつ色味が違い、フォルムも異なります。
少しブルーっぽい紫色のお花はブローディア。
ブルーが入ると、ぐっと涼しげな雰囲気になります。
そして、薄緑色をしたカーネーション、モコモコしたテマリソウ、
シャワーのようなスモークグラス…。
グリーンがさわやかさを演出してくれます。
蒸し蒸しする季節には、こんなお花を飾って、すっきり気分でお過ごしくださいね。
▲
by mariage-flower
| 2014-05-28 16:52
| アレンジ
今日もまた寒いですね・・・。
今年は例年より寒い気がします。
なんだか最近ブログの最初がワンパターンな気がし、少し反省します。。
今日はそんな寒い冬にぴったりなアレンジをご紹介します!

白とグリーンを基調にしたシックでモダンなアレンジ。
分かりづらいかもしれませんが、
宿根スイトピーの雪のような真っ白と
バラの少しクリームがかった白。
真っ白だけだと少し寒々しいのでクリーミーなホワイトも入れて
少し温かみのある感じに。
グリーンもアンスリュームやサンデルシー、シキミアなどのきれいなアップルグリーンと
冬の雰囲気たっぷりのコチアやユーカリなどのシルバーグレー。
同じ花材をまとめてアレンジすることでモダンでかっこいい雰囲気に。
この冬オススメの白グリーンの花材です♪
本数が少なくても結構素敵に飾っていただけますので、
ぜひご自宅の花瓶でチャレンジしてみてくださいね。
今年もマリアージュをご愛顧いただき、本当にありがとうございました。
年末年始はちょこっとでもお花を飾っていただき、
心豊かにお過ごしください。
今年は例年より寒い気がします。
なんだか最近ブログの最初がワンパターンな気がし、少し反省します。。
今日はそんな寒い冬にぴったりなアレンジをご紹介します!

白とグリーンを基調にしたシックでモダンなアレンジ。
分かりづらいかもしれませんが、
宿根スイトピーの雪のような真っ白と
バラの少しクリームがかった白。
真っ白だけだと少し寒々しいのでクリーミーなホワイトも入れて
少し温かみのある感じに。
グリーンもアンスリュームやサンデルシー、シキミアなどのきれいなアップルグリーンと
冬の雰囲気たっぷりのコチアやユーカリなどのシルバーグレー。
同じ花材をまとめてアレンジすることでモダンでかっこいい雰囲気に。
この冬オススメの白グリーンの花材です♪
本数が少なくても結構素敵に飾っていただけますので、
ぜひご自宅の花瓶でチャレンジしてみてくださいね。
今年もマリアージュをご愛顧いただき、本当にありがとうございました。
年末年始はちょこっとでもお花を飾っていただき、
心豊かにお過ごしください。
▲
by mariage-flower
| 2013-12-27 10:43
| アレンジ
今日は今季一番の冷え込みだったそうで、体の芯から冷えるような寒さでしたね。。
でもこういう冷え込みがきつい時ほど、晴天が本当にきれいな澄んだ青空になるんですよね~。
今日は青繋がりでこちらのアレンジを・・・

青つながり→ブルー系パープルのアレンジメントです(笑)
ちょっと無理やりな感じですが・・・。
冬になるとこっくりと秋深まるパープル系が毎年気になります。
赤系のワインカラーや赤系パープルも人気ですが、
特に今年はぱっと映えるようなブルーがお洋服も人気のようで、
プレゼントのお花もブルー系のパープルを選ぶとより素敵かも。
メインのバラに蘭のモカラ、よりブルーの色がきれいなクレマチス。
濃いブルー系パープルのグラデーションに、優しいラベンダー色の
かわいい小花「アスター」と白いお花「サンデルシー」を
お庭に咲くように可憐にアレンジしました♪
アスターは春先にも人気のお花で、定番はピンクや赤ですが、
こんな優しいパープルもあります。
秋はぜひブルー系パープルのお花を飾ってみてくださいね!
でもこういう冷え込みがきつい時ほど、晴天が本当にきれいな澄んだ青空になるんですよね~。
今日は青繋がりでこちらのアレンジを・・・

青つながり→ブルー系パープルのアレンジメントです(笑)
ちょっと無理やりな感じですが・・・。
冬になるとこっくりと秋深まるパープル系が毎年気になります。
赤系のワインカラーや赤系パープルも人気ですが、
特に今年はぱっと映えるようなブルーがお洋服も人気のようで、
プレゼントのお花もブルー系のパープルを選ぶとより素敵かも。
メインのバラに蘭のモカラ、よりブルーの色がきれいなクレマチス。
濃いブルー系パープルのグラデーションに、優しいラベンダー色の
かわいい小花「アスター」と白いお花「サンデルシー」を
お庭に咲くように可憐にアレンジしました♪
アスターは春先にも人気のお花で、定番はピンクや赤ですが、
こんな優しいパープルもあります。
秋はぜひブルー系パープルのお花を飾ってみてくださいね!
▲
by mariage-flower
| 2013-11-12 09:19
| アレンジ
朝晩めっきり寒くなりましたね。
お花にとっては真夏よりはいいのでしょうけどね。
段々と、朝お布団から出られなくなりそうです。
それはさておき、今日はこちらのアレンジをご紹介します!

ダリアとデンファレの華やかかつエレガントなアレンジ。
ダリアは白とピンクから黄色のグラデーションの2種。
ころんとしたポンポンダリアもかわゆいですが、
華やかさを出すのであれば、花びらの先がとがったこちらの形がオススメ!
他にも真っ赤なものや黒っぽいワインレッドなど
いろんな色があります。
デンファレは前からある王道花材ですが、エレガントな雰囲気を出すには
もってこいなお花です。
昔ながらの白に濃いピンクが入った種類もありますが、
グリーンがかった白や真っ白などはとても上品です。
花もちもいいので、ギフトアレンジにぴったりです。
ギフトをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。
街中はハロウィンも終わり、クリスマスディスプレイへ。
今年はどんな感じにしようかな・・・。
お花にとっては真夏よりはいいのでしょうけどね。
段々と、朝お布団から出られなくなりそうです。
それはさておき、今日はこちらのアレンジをご紹介します!

ダリアとデンファレの華やかかつエレガントなアレンジ。
ダリアは白とピンクから黄色のグラデーションの2種。
ころんとしたポンポンダリアもかわゆいですが、
華やかさを出すのであれば、花びらの先がとがったこちらの形がオススメ!
他にも真っ赤なものや黒っぽいワインレッドなど
いろんな色があります。
デンファレは前からある王道花材ですが、エレガントな雰囲気を出すには
もってこいなお花です。
昔ながらの白に濃いピンクが入った種類もありますが、
グリーンがかった白や真っ白などはとても上品です。
花もちもいいので、ギフトアレンジにぴったりです。
ギフトをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。
街中はハロウィンも終わり、クリスマスディスプレイへ。
今年はどんな感じにしようかな・・・。
▲
by mariage-flower
| 2013-11-05 11:37
| アレンジ
朝はすずしくて気持ちよかったのですが、
日中は台風一過なのでしょうか? とっても暑かったですね。
みなさまのお住まいの地域は台風の影響はありませんでしたか?
さて、今日は、結婚のお祝いに、お二人が大好きなワインと一緒にお花を…
というお客様のリクエストにお応えして、
バスケットにワインボトルと一緒にお花をアレンジしてみました。

オフホワイトとパープルのバラを中心に、
ワインの色を意識して、アジサイやブラックベリーも一緒に
アレンジしてみました。
バスケットは季節の果物をいれたり、焼き菓子を入れたり、
お花をお楽しみいただいたあともお使いいただけると思います。
モスでできたクマさんも、お二人の門出を祝福しています♪
どうぞ末永くお幸せに…。
日中は台風一過なのでしょうか? とっても暑かったですね。
みなさまのお住まいの地域は台風の影響はありませんでしたか?
さて、今日は、結婚のお祝いに、お二人が大好きなワインと一緒にお花を…
というお客様のリクエストにお応えして、
バスケットにワインボトルと一緒にお花をアレンジしてみました。

オフホワイトとパープルのバラを中心に、
ワインの色を意識して、アジサイやブラックベリーも一緒に
アレンジしてみました。
バスケットは季節の果物をいれたり、焼き菓子を入れたり、
お花をお楽しみいただいたあともお使いいただけると思います。
モスでできたクマさんも、お二人の門出を祝福しています♪
どうぞ末永くお幸せに…。
▲
by mariage-flower
| 2013-09-17 17:51
| アレンジ
すっかりご無沙汰してしまいました。
今年の夏はほんとうに暑くて、このまま秋が来なかったらどうしようと、
ちょっと心配してしまいました。。。
9月に入り、ようやく朝夕は秋らしくなってまいりました。
今日はお教室で作ったアレンジメントをご紹介しますね。

白いリンドウに薄紫色のナデシコ、黄色いウイキョウ、
そして深い紅色をしたワレモコウ(吾亦紅と書きます!)、
アクセントに少し大人っぽいショッキングピンクのセンニチコウを入れました。
さわやかな秋の風を感じるような、季節の草花を使った、
きれいなラインの涼やかなアレンジメントです。
お店には秋色のお花や、ハロウィンかぼちゃも並んでいます。
お散歩がてらに、お立ち寄りくださいね。
今年の夏はほんとうに暑くて、このまま秋が来なかったらどうしようと、
ちょっと心配してしまいました。。。
9月に入り、ようやく朝夕は秋らしくなってまいりました。
今日はお教室で作ったアレンジメントをご紹介しますね。

白いリンドウに薄紫色のナデシコ、黄色いウイキョウ、
そして深い紅色をしたワレモコウ(吾亦紅と書きます!)、
アクセントに少し大人っぽいショッキングピンクのセンニチコウを入れました。
さわやかな秋の風を感じるような、季節の草花を使った、
きれいなラインの涼やかなアレンジメントです。
お店には秋色のお花や、ハロウィンかぼちゃも並んでいます。
お散歩がてらに、お立ち寄りくださいね。
▲
by mariage-flower
| 2013-09-11 16:39
| アレンジ
最近はぽかぽか陽気で、なんだか心地いいですね。
時間があれば、外をふらりと歩きたくなるような気候です。
本日はこちらのアレンジをご紹介したいと思います。

先日ご注文いただいた、春のお花をナチュラルにデザインしたアレンジ。
ピンクのヒラヒラしたスイトピーやグリーンのラナンキュラス、
白い優しい小花のレースフラワー、白いスカビオサ・・・
どれも優しい雰囲気たっぷりの春のお花達♪
春の風にそよそよと吹かれて心地よさそうな・・・
そんな雰囲気でお作りしました。
春はかわいいお花が沢山っ!!
ぜひ春を感じにマリアージュへお立ち寄りください。
時間があれば、外をふらりと歩きたくなるような気候です。
本日はこちらのアレンジをご紹介したいと思います。

先日ご注文いただいた、春のお花をナチュラルにデザインしたアレンジ。
ピンクのヒラヒラしたスイトピーやグリーンのラナンキュラス、
白い優しい小花のレースフラワー、白いスカビオサ・・・
どれも優しい雰囲気たっぷりの春のお花達♪
春の風にそよそよと吹かれて心地よさそうな・・・
そんな雰囲気でお作りしました。
春はかわいいお花が沢山っ!!
ぜひ春を感じにマリアージュへお立ち寄りください。
▲
by mariage-flower
| 2013-04-15 16:58
| アレンジ
まただいぶご無沙汰をしてしまいました。
1年の中で3月末というのは、マリアージュにとっても多忙な時期の一つです。
今年もたくさんのご注文をいただき、本当にありがとうございました。
その一方で、製作・お届けが間に合わない可能性があり、ご注文をお断りさせていただいた
お客様も多数出してしまいました・・・。
せっかくマリアージュのお花を・・・とご依頼いただいたのに、
お受けすることができず、申し訳ございませんでした。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。
さて、先週末は荒れたお天気でしたが、今日はとっても暖かい一日ですね♪
今日はこちらのアレンジをご紹介したいと思います。

ほとんどイエローの濃淡だけで作成したアレンジ。
意外と今まで作ったことなかったような気がします。
淡いクリームイエローのバラとヒマワリメインで、
デンファレやオンシジュームなど・・・。
夏の花のヒマワリを入れてもバラのクリームイエローが
緩和してくれているので、意外と夏っぽい雰囲気は出ずに
上品にまとまります!
春といえば菜の花も黄色ですし、春のイエローも明るい雰囲気で
お勧めですよ♪
1年の中で3月末というのは、マリアージュにとっても多忙な時期の一つです。
今年もたくさんのご注文をいただき、本当にありがとうございました。
その一方で、製作・お届けが間に合わない可能性があり、ご注文をお断りさせていただいた
お客様も多数出してしまいました・・・。
せっかくマリアージュのお花を・・・とご依頼いただいたのに、
お受けすることができず、申し訳ございませんでした。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。
さて、先週末は荒れたお天気でしたが、今日はとっても暖かい一日ですね♪
今日はこちらのアレンジをご紹介したいと思います。

ほとんどイエローの濃淡だけで作成したアレンジ。
意外と今まで作ったことなかったような気がします。
淡いクリームイエローのバラとヒマワリメインで、
デンファレやオンシジュームなど・・・。
夏の花のヒマワリを入れてもバラのクリームイエローが
緩和してくれているので、意外と夏っぽい雰囲気は出ずに
上品にまとまります!
春といえば菜の花も黄色ですし、春のイエローも明るい雰囲気で
お勧めですよ♪
▲
by mariage-flower
| 2013-04-08 14:38
| アレンジ